2013年6月30日日曜日

最下位チームの逆襲と与田剛

皆さんこんにちは。本日の与田剛ファンの気まぐれブログは、スタートダッシュには失敗したものの6月になって調子を上げ、後半戦の上位進出が期待される2チームの話題。

まずは、アメリカンリーグ東地区のトロント・ブルージェイズ。オフの大型補強で一気に優勝を狙える陣容となったものの、エースと期待した昨年のナ・リーグのサイ・ヤング賞投手R.AディッキーらFA獲得選手の不振により、まさかの地区最下位で最初の2ヶ月を過ごしました。

これにもともとチームに在籍しているプレイヤーが発奮したのか、6月になってアダム・リンド、エドウィン・エンカーナシオンらが長打力を発揮、また投手もブレット・セシル、スティーブ・デラバー、ホアン・ペレスらの中継ぎ陣がほとんど0点に近い防御率の完璧なピッチングを披露。6月は11連勝を含む16勝8敗で一気に借金を返済してしまいました(もちろん川崎宗則もムードメーカーとしてチームを盛り上げました)。

とはいえアメリカンリーグ東地区は常勝ニューヨーク・ヤンキース、ボストン・レッドソックス、昨年から好調を維持するボルチモア・オリオールズといった強豪がひしめく超激戦地区。ブルージェイズがプレーオフ争いに食い込むには、上位チームが調子を落とす「運」も味方してくれなければ厳しいとは言えます。しかし、もしオフに補強した選手以外の活躍でプレーオフに進出できたら、ブルージェイズのGMは称賛されるべきなのでしょうか?

ナショナルリーグでは、西地区最下位のロサンゼルス・ドジャースが目覚めました。まだ借金7を背負っているものの、6月には6連勝をマーク。首位のアリゾナ・ダイヤモンドバックスでさえ貯金4というダンゴ状態の地区ですので、こちらはまだまだプレーオフの目はあります。ドジャースの躍進の原動力は、何と言ってもキューバから亡命した新人ヤシエル・プイグ。6月にマイナーから昇格したプイグは、4割以上の打率で7本塁打と打ちまくり、またライトを守っては「レーザービーム」の強肩で走者を刺し、観衆の目をくぎ付けにしました。最近では打順は2番が多いですが、デビューして数試合で4番を任されたこともあり、ケガから復帰したマット・ケンプとともに今後のドジャースの不沈のカギを握っていると言えるでしょう。

メジャーリーグは7月31日のトレード期限までに、脱落したチームが主力選手を放出する可能性が高まります。資金力に余裕のあるドジャースは、先発投手、または中軸打者を獲得するなどして、さらなる補強で勝負をかけてくるかも知れません。ますます目が話せないMLB、与田剛さんの解説で楽しみましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿